記入要領 

 
                 評 価 申 請 諸 元 表   

 (注)太線の枠内のみ記入のこと   

申請

グレード

※@

都府

道県

※A

申請工場名

(所在地)

 

(工場名)

※B

 

 

1.

 

C

品質管理技術者・責任者

氏    名

生年月日

資格名称

認定番号

初回取得年月

有効期限

評価

品質管理責任者

 

年  月  日

 

@製作管理技術者

 年  月  日

年     月

年     月

A溶接管理技術者

 年  月  日

年     月

年     月

B

()製品検査管理技術者

 年  月  日

年     月

年     月

()超音波検査管理技術者

 年  月  日

年     月

年     月

C工作図管理技術者

 年  月  日

年     月

年     月

D溶 接 技 能 者

 年  月  日

年     月

年     月

年     月

年     月

年     月

年     月

E外注管理責任者

 年  月  日

F材料管理責任者

 年  月  日

G品 質 管 理 者

 年  月  日

.

社内規格の整備

        

        

        

@工作図作成基準

A工作基準

B検査基準

    ※D

C製作要領書作成基準

D外注管理基準

.

 

 

 

 

 

 

 

E

製 造 設 備 名 称

  

評価

.

F

検 査 設 備 名 称

 

@鋸       

@温度チョーク

A直立ボール盤

A表面温度計

B自動ガス切断機(ポータブル可)

B電流・電圧計

C被覆アーク溶接機

C溶接ゲージ

DCO2ガスシールドアーク溶接機

Dすき間ゲージ

Eアークエアガウジング機

Eアンダーカットゲージ

Fクレーン

 

F鋼 製 巻 尺

 

 

 

 

G浸透探傷器具

 

 

 

 

Hルーペ(×5)

 

 

2t以下

I検     

 

 

G下向溶接用治具

J超音波探傷試験器

H下向溶接用回転治具

K膜     

I棒乾燥機

Lその他測定検査器具(        )

Jブラスト設備

 ※ 申請者は、太枠内を記入のこと

Kエレクトロスラグ自動溶接機

Lサブマージ自動溶接機

Mフェーシングマシン

 


 

【記入要領】

※@ 申請するグレードをアルファベット大文字で記入する。  (記入例)  H

 

※A 工場が所在する都道府県名を記入する。    (記入例)東京都

 

※B 評価を受ける工場の所在地と工場名を記入する。
(記入例)東京都千代田区岩本町1-3-3

鉄骨製作株式会社 東京工場

 

※C 次の要領で記入する。
★ @〜C及びE〜Gの品質管理技術者並びにD溶接技能者の、氏名、生年月日、保有資格の名称、資格の認定・認証番号、資格の初回取得年月及び現在保有の資格者証に記載されている有効年月を記入する。

★ 資格名称にはそれぞれの管理者に要求される資格だけを記入する。

★ グレード別及び管理技術者別の要求資格は「グレード別管理者と資格要件(ここをクリック)を参照。

★ 兼務(認められるケースで)をしている場合は、兼務する役割の箇所に繰り返し記入する。

★ Bは検査業務を管理する技術者(計測作業をする技術者ではない。但し、資格の範囲内で自ら検査の作業を実施しすることは差し支えない。)を記入する。 Jグレードは資格不要、Rグレードは()又は()の何れかの資格が必要。

  (記入例)

品質管理技術者

氏  名

生年月日

資格名称

認定番号

初回取得年月

有効期限

評価

1.

 

品質管理責任者

鉄骨 太郎

S20.6.14

 

@    作管理技術者

小泉 太郎

S211010

鉄骨製作管理技術者 1

03999

19944

20033

A溶接管理技術者

鳩山 次郎

S23430

WES溶接技術者

 特別級

S999999

19989

20038

B

()製品検査管理技術者

扇  三郎

S3051

建築鉄骨製品検査技術者

PS99999

199810

20059

()超音波検査管理技術者

扇  三郎

S31615

超音波検査 V種

0999999-UT3

199910

20029

C工作図管理責任者又  は工作図担当者

福田 四郎

 年  月  日

一級建築士

300000

20011

年  月

D溶 接 技 能 者

石原 五郎

S40710

SA-3F,VH

SA0111111

20024

20033

SA-3FO

SA0112222

20018

20037

年     月

年  月

E外注管理責任者

福田 六郎

S4181

F材料管理責任者

鈴木 七郎

S42年9月30

G品 質 管 理 者

辻本 八郎

S431010

 

※D 申請工場で整備している社内規格の発行部門と発行責任者(最終決裁者)名を記入する。

グレード毎の必要社内規格は、評価基準の別紙2を参照。

(記入例)

.

        

        

        

評価

@工作図作成基準

設計部

福田 四郎

A工作基準

製造部

小泉 太郎

B検査基準

品質保証部

品質 良造

C製作要領書作成基準

生産管理部

小泉 太郎

D外注管理基準

生産管理部

福田 六郎

 

※E グレード毎の必要製造設備は、評価基準の別紙2を参照。

 

※F グレード毎の必要検査設備は、評価基準の別紙2を参照

 

 

   概要 メニューに戻る

   性能評価事業メニューに戻る

   トップページに戻る