国土交通大臣指定性能評価機関
株式会社日本鉄骨評価センター
商  号:株式会社 日本鉄骨評価センター
Japan Steel Structure Appraisal Center,Ltd.
本  社:〒101-0032
     東京都千代田区岩本町1-3-3 プロスパービル2階
電話 (03)5829-6330   FAX (03)5829-6329
創  業:平成12年5月1日
資 本 金:5千1百万円
取引銀行:みずほ銀行銀座中央支店
りそな銀行神田支店
三井住友銀行神田駅前支店
役  員:代表取締役  松下 眞治
取 締 役  伊藤  功  (一社)鉄骨建設業協会専務理事
取 締 役  井戸田秀樹  名古屋工業大学教授
取 締 役  庄司 康男  (一社)鉄骨建設業協会事務局次長
取 締 役  田川 泰久  横浜国立大学元教授
取 締 役  田渕 基嗣  神戸大学名誉教授
監 査 役  浜野 芳照  (一社)鉄骨建設業協会
【主な事業内容】
 
(株)日本鉄骨評価センターは、建築鉄骨の品質確保・向上及び鉄骨加工業界の発展に寄与することを目的に次の3事業を実施しております。
 
1.鉄骨生産工場認定の審査に必要な性能評価事業
2.溶接H形鋼(BH)製作工場認定事業
3.建築鉄骨の品質確保に関する調査研究
 
【事業概要】
1. 評価の公平性、公正性、透明性を確保できる盤石の体制で評価事業を推進します。
建築鉄骨の研究、教育を通じて、建築鉄骨の品質向上に貢献してきた学識者を中心に運営体制を築き、公平性、公正性、透明性の高い評価を実施します。
2. 建築鉄骨及び生産技術に精通した評価員が審査を行います。
建築鉄骨及び生産技術に精通した大学の教授・准教授及びその職にあった者が公正、公平な評価を行います。
3. 広く開放された評価機関です。
所属団体の有無にかかわらず、国土交通大臣の認定を希望する全ての鉄骨生産工場の申請を受け付けます。
 
【性能評価申請受付】
<受 付(年4回)>
受付期間を次の通り年4回設定しておりますが、状況によっては期間外の受付も可能ですので事務局までご相談ください。
| 受付期間 | 工場審査 | 性能評価書発行 | 
|  3月1日〜20日 |  4月10日〜 6月上旬 |   7月1日 | 
|  6月1日〜20日 |  7月10日〜 9月上旬 |  10月1日 | 
|  9月1日〜20日 | 10月10日〜12月上旬 | 翌年1月1日 | 
| 12月1日〜20日 |  1月10日〜 3月上旬 |   4月1日 | 
 
【案内図】